令和7年 新潟県連青年部・青年局合同大会を開催しました!!

2月22日、令和7年新潟県連青年部・青年局合同大会を開催しました。

大会では、大会議案である、昨年度の活動報告、また今年度の活動方針の他、各議案について参加代議員の皆さまより無事承認をいただくことが出来ました。

本年は、従来から力を入れて取り組んでいる、団体意見交換会、政治学校運営の他、いっこうに北朝鮮による拉致問題の啓発を青年部・青年局から県内の各自治体へ働きかけ、決して拉致問題を風化させないという強い気概と信念をもって取り組むことも確認いたしました。

また、議事終了後、当大会をもって青年局を卒業される塩谷寿雄さん、帆苅章浩さんに感謝状が授与されました。長年に渡って青年部局活動を支えていただきありがとうございました。そしてお疲れ様でした!

第二部、記念講演会では渡辺竜五佐渡市長より「世界文化遺産『佐渡島の金山』~登録までの道のりと今後の展望~」をテーマにご講演いただき、登録に至るまでの緊迫した状況、そして今後の観光振興に向けた取り組みについてお聞きしました。

懇親会では今夏の参議院選挙候補予定者である中村まい候補予定者が駆け付け、必勝に向けた力強い「がんばろうコール」で会場の一体感が最高潮に達したところで閉会となりました。

当日は足元の大変悪い中、来賓でお越しいただきました佐藤信秋県連会長、岩村良一県連幹事長、講演会でご講演いただいた渡辺竜五佐渡市長、中村まい参議院選挙候補予定者、そして参加いただいた代議員の皆さま、ありがとうございました!!

県連会長 佐藤信秋 参議院議員

県連幹事長 岩村良一 県議会議員

渡辺竜五 佐渡市長

自由民主党新潟県参議院選挙区第二支部長 中村まい 参議院候補予定者